Amazon本日のセール会場

南部丘陵公園に子連れで行ってみた!遊具や動物、トイレ情報をまとめたよ(四日市市)

南部丘陵公園は遊具がたくさん!動物とも触れ合える無料施設で楽しめた

四日市市にある南部丘陵公園に、2歳児を連れて行ってきました!

かなり広く楽しめたので、紹介します♡

\記事の内容/

  • 大型遊具、動物など遊べるところ
  • トイレや駐車場
  • 子連れで楽しむポイント
これらを写真多めにまとめたので、参考にしてみてくださいね♡

まどか

関連『子連れで遊ぶ』に関する記事一覧はコチラ

記事の内容

南部丘陵公園(なんぶきゅうりょうこうえん)とは?

南部丘陵公園は、丘陵地の里山にある総合公園。

芝生、大型遊具、動物とのふれあい、デイキャンプ、花木を楽しむことが可能。

北ゾーンと南ゾーンに分かれていて、とにかく広い!四日市最大級の公園です♡

まどか

南部丘陵公園の南ゾーンに行ってみた

まずは、動物がいある南ゾーンで遊んだレポをします♡

(先に行ったので、こちらから紹介します。)

大きな遊具がたくさんあるのは北ゾーンなので、思いっきり遊びたい場合は北ゾーンの見出しまでジャンプしてくださいね。

北ゾーンについて書いている見出しはこちら

南ゾーンにある遊具

南ゾーンのちびっこ広場には、1~3歳児くらいが楽しめそうな遊具がありました。

丘に上がっていく必要がないので、近所の人は重宝しているのでは♡

きりんはめっちゃブサイクでしたけどね!

私はこういうの嫌いじゃないよ(笑)

まどか

で、丘の上の方に見えているのが、巨大な滑り台。

お弁当や遊び道具、テントをつめこんだキャリーワゴンを運ぶのは、ちょっと大変でした💦

で、大きな滑り台はローラーではなく、スルスル滑る素材でできています。

かなりスピードが出るので気を付けてくださいね!

(6歳くらいの男の子がすごく楽しそうに何回も滑っていましたよ。)

巨大な滑り台の下には、芝滑りのように幅広い滑り台があります。

2歳3か月の娘は、20回くらい滑っていました。

近くには、パンダのゆらゆら揺れる遊具がありましたよ。

抱っこみたいに向かい合うスタイルが、可愛かったです♡

まどか

南ゾーンにいる動物(ふれあい可能)

南ゾーンには、多数の動物が飼育されています。

  • ヒツジ
  • ヤギ
  • クジャク
  • アヒル
  • カメ
  • ウサギなど

さらに、ウサギについては、ふれあいすることが出来るので、ぜひ参加してみてくださいね。

\ウサギに触ったり抱っこができるよ/

日時:毎週日曜日

時間:午後1:30~2:30

広いゲージもあり、毎日お世話している人がいるんだな~と実感。

ヒツジやヤギは、間近で見れます。

嗅覚が敏感な娘は「臭いよぅ・・・。」と言っていましたが(笑)

これも学びの1つ♡

無料の公園なのに、たくさん動物を見れたのはとてもありがたかったです♡

南ゾーンにあるトイレ

大きな滑り台の丘の下には、トイレがありました。

子連れだと、トイレは気になりますよね。

オムツ台は、多目的トイレにありました。

男の子用のトイレもあるので、お母さんが連れ添う場合は多目的トイレを利用してくださいね。

女子トイレは様式もあります。

ベビーキープはありませんでした。

トイレの前には自動販売機♡

喉が渇いたらこちらで買えますよ。

北ゾーンには自動販売機が見当たらなかったので、南ゾーンの自動販売機はかなり貴重です!

まどか

【まとめ】南ゾーンで遊んでみた感想

\南ゾーンの感想/

  • 遊具は小さめ!2歳までなら十分楽しめそうなエリア
  • 動物好きな子なら楽しいはず

滑り台は大きいものの、シンプルな作りだったし、丘の下の方に合った遊具は小さかったです。

月齢が大きくなるにつれて、”飽き”が来るのは早そう。

2歳くらいまでなら、十分に楽しめるのではないでしょうか。

ただ南ゾーンには動物がいるので、動物好きな子はチラッとのぞきに行ってくださいね。

南ゾーンと北ゾーンは、二車線の道路を渡らなくてはいけないので、移動がちょっと大変です。

まどか

南部丘陵公園の北ゾーンに行ってみた

次に、北ゾーンへ行ってみました。

南部丘陵公園はm44号線の道路をはさんで南北に分かれているのですが、北ゾーンの方が遊べるところが多いですよ。

北ゾーン「遊戯広場」にある大型遊具とトイレ

まずは北ゾーンにある「遊戯広場」というエリアに行ってみました。

この地図をみるかぎり、

「遊戯広場」って小さいのかな?

なんて思ってしまいますが、全然そんなことありません。

大きな遊具が4つと、小さな遊具があちらこちらにありました。

まず目についたのがこちらの大型遊具。

小学生でも十分たのしめるボリュームがありました。

バランス感覚が養えそうな作りです。

今さらですが・・・丼曇りで写真映えしないのがすごく残念💦

まどか

左に見えるのが、ロープで出来たジャングルジムのような大型遊具。

2歳児の娘は、もちろん遊べず。

そして、こちらはターザンロープ。

みんな順番を守って遊んでいましたよ。

4つ目の大型遊具は、こちら。

カラフルで、ちょとクセのある遊具です。

\滑り台のクセが強い!!!/

このすべりだい。

なんと!

3股に分かれているんです。

たまたまふと見つけた時、ちょうど5歳くらいの男の子が滑っていましたが、行きたい方向に上手く滑れずかなり焦っていましたよ。

(両足が違う方向に滑っていってしまい、お股をぶつけそうになっていました💦)

で、上から見た写真がこんなかんじ。

見た目はおもしろいですが、危ない造りだと感じます・・・。

ただ、知育っぽい遊び場もあり、好奇心くすぐる遊具でした♡

「遊戯広場」にも、小さい乗り物はたくさんあります。

娘は大喜びで、全制覇していました♡

\トイレもあるよ/

「遊戯広場」にもトイレがあります。

多目的トイレにはオムツ台完備。

(男の子用の便器はなし)

女子トイレは和室が2つでした。

和室に慣れていない子は、多目的トイレに誘導してあげてくださいね。

北ゾーン「つどいの丘」にある大型遊具とトイレ

次に、北ゾーンの「つどいの丘」を紹介します。

「遊戯広場」と「つどいの丘」は、少し歩けばたどり着けますが、お互いの遊具が見えない位置関係にあります。

初めて来たので、

こんなところにも遊具があったのか!

と驚きました。

高さのある遊具なので、小さい子向けではありません。

ただ、小さい子も遊べる遊具もありました。

一部、立ち入り禁止の遊具も。

(いつまで立ち入り禁止なんだろう・・・。)

そして、なんせ広い!

「遊戯広場」も「つどいの丘」も、それぞれ広い芝生があるので、バトミントンやボールなど持ち込みがおすすめです。

\北ゾーンのトイレはキレイ!/

こちらは北ゾーンのトイレ。

もう見るからに綺麗ですよね。

多目的トイレには、もちろんオムツ台。

男の用の便器もあります。

女子トイレも清潔だし、手すりも充実していました。

【まとめ】北ゾーンで遊んでみた感想

\北ゾーンの感想/

  • 北ゾーンだけで1日遊べる
  • かなり芝生が広く、遊具も充実
  • 駐車場をどこに置いていいか迷う

南ゾーンから北ゾーンに行ったので、遊具の多さや芝生の広さに驚きました。

北ゾーンだけでも、半日以上滞在するのは容易です。

ただ、駐車場の置き場所には迷うし、南ゾーンからキャリーワゴンをひいていくのは大変でした。

ちなみに、私たちは南ゾーンからかなり迂回して北ゾーンへ突入したのですが、その時にバラ園を見つけることができました。

(※現在6月中旬)

さらに、モネを思わせる(?)睡蓮。

季節の花を見ることが出来るので、散歩コースには最適だし、実際にジョギングやウォーキングをしている人はたくさんいましたよ。

南部丘陵公園に子連れで行く時の情報まとめ

ここからは、南部丘陵公園に子連れで楽しむための情報をまとめました。

初めて行く人は、参考にしてみてくださいね~♡

①2歳以下なら南ゾーンでも満足できる

さきほども言いましたが、2歳くらいまでの子どもなら、南ゾーンだけでも結構楽しめます。

小さい子どもと2時間くらい遊びたい

なんて時は、南ゾーンは重宝するのではないでしょうか。

②動物に興味がないなら北ゾーンが広くておすすめ

動物に興味がないのであれば、北ゾーンへ行くことをおすすめします。

小さい子どもも楽しめるし、小学生くらいの子どもも思いっきり遊べます。

私は登っていませんが、展望台もあるのでぜひ登ってみてくださいね。

まどか

③北ゾーンには自動販売機がないので注意

南ゾーンには設置してあった自動販売機。

北ゾーンには探しても探しても、自動販売機には出会えませんでした。

北ゾーンで遊ぶのであれば、事前に水分は容易しておくことをおすすめします。

\魔法瓶タイプが便利/

④多目的トイレにはオムツ台あり

2歳の娘はまだオムツをしているので、オムツ替えは必須。

その点、多目的トイレにオムツ台があるのはありがたい♡

ただ、我が家は簡易テントをもって行ったので、テントの中でオムツ替えと着替えをすましました。

公園に行く時はいつもテントを持っていっています♡

まどか

関連簡易テントは『ロゴス』がおすすめ!設置と折りたたみが超簡単(子連れの公園やレジャーに必須)

簡易テントは『ロゴス』がおすすめ!設置と折りたたみが超簡単(子連れの公園やレジャーに必須)

⑤飲食店は豊富だが、お弁当持ち込みがおすすめ

南部丘陵公園に徒歩で行ける飲食店は多々あります。

「BABY FACE PLANET’S 四日市笹川店」

なんかは、オムライスなどもあるし子どもも喜ぶメニューがあるのではないでしょうか。

ただ、私はお弁当やテイクアウトの持ち込みをおすすめします♡

\なぜなら/

  • テーブルやベンチはたくさんある
  • 遊具があるエリアは丘の上にあり、移動が大変
  • ゴミ箱があるため、帰りも楽

ところどころに水道があるので手が洗えるし、屋根付きのテーブルもありました。

ゴミ箱もあるため、食べた後のゴミを捨てることもできます。

我が家はテントの中で食べたので、娘は「ピクニック~♡」と喜んでいました。

レジャーシートやテントを持参し、お弁当を食べている家族は他にもたくさんいましたよ。

まどか

お弁当を作る時間がない場合は、保冷バックだけ持参し、コンビニなどで買って持ち込むのもおすすめです♡

どちらにしても、持ち込むとレジャー費用を節約できるのは助かります。

関連子どもとのお出かけに便利な雑誌「こどもとあそぼ!」休日の予定がすぐ決まるよ♪

子どもとのお出かけに便利な雑誌「こどもとあそぼ!」休日の予定がすぐ決まるよ♪

⑥ベビーカーやキャリーワゴンを持っていくなら駐車場に注意

公園やレジャーに重宝するキャリーワゴンやベビーカー。

我が家もかなりヘビロテしているのがこちらのキャリーワゴン。

荷物も子どもも乗せられるので本当にありがたいのですが、

南部丘陵公園は丘にある

ということを注意してください。

駐車場から遊べるエリアまでは階段が多め。

スロープはあるものの、遠回りであることが多いし、初めて来た場合はどこにスロープがあるのかよく分かりません。

このため、駐車場選びに失敗すると、

え、スロープはどこ!?

と、迷う場合がありますよ。

(我が家は迷いました、苦労しました)

ベビーカーやキャリーワゴン、三輪車などを持っていく場合におすすめな駐車場はこちらの記事にまとめました。

南ゾーン、北ゾーンのおすすめ駐車場を紹介するので、参考にしてみてくださいね♡

関連南部丘陵公園のおすすめ駐車場|ベビーカーやキャリーワゴン、三輪車を持っていくならココ!

南部丘陵公園のおすすめ駐車場|ベビーカーやキャリーワゴン、三輪車を持っていくならココ!(四日市)

南部丘陵公園の基本情報

施設名 南部丘陵公園
住所 三重県四日市市西日野町・東日野町・大字日永・大字泊村
アクセス 国道1号線日永五南交差点を西へ5分 
駐車場 無料
開園時間 常時
定休日 なし
公式ホームページ http://www.city.yokkaichi.mie.jp/ryokuchi/nanbu/
ウサギについては毎週日曜日の午後1:30~2:30から、ふれあいが出来ます。

まどか

まとめ

芝生が綺麗だったし、大型遊具もたくさんあり、2歳3か月の娘は飽きずに遊んでいました。

遊具があるエリアまでの移動がちょっと大変ですが、それ以外は大満足♡

ぜひお弁当を持って遊びに行ってみてくださいね♪

まどか

おすすめの記事

関連『子連れで遊ぶ』に関する記事一覧はコチラ

二歳児と鈴鹿サーキットへ行く前に!知っておくべき情報まとめ(乗り物、料金、プールなど)国際レース場を走れる『サーキットチャレンジャー』レビュー!大興奮で2歳児も楽しめた(鈴鹿サーキット)【奈良健康ランド】屋内プール&はしゃきっズに子どもが大喜び♪(2歳、3歳、5歳の子連れ、口コミ&レビュー)『FLIGHT OF DREAMS』子連れで巨大飛行機をみてきたレビュー!体験施設やフードコート、混雑情報【中部国際空港セントレア】【保存版】ファンタジーキッズリゾート名古屋北レビュー!家族で1日楽しめる巨大屋内施設を写真多めに紹介滋賀のブルーメの丘|子連れで1日遊べた!動物ふれあいで情緒を育むおすすめ観光地弥富市『海南こどもの国』を写真多めにレビュー!大型遊具がハイクオリティ♪(子連れ、トイレ、GW混雑情報あり)東員町の中部公園|子どもが遊べる大型遊具やトイレ情報!簡易テントは『ロゴス』がおすすめ!設置と折りたたみが超簡単(子連れの公園やレジャーに必須)子どもとのお出かけに便利な雑誌「こどもとあそぼ!」休日の予定がすぐ決まるよ♪ストリングスホテル名古屋|ランチビュッフェを写真付きでレビュー【シェフズライブキッチンの口コミ】