Amazon本日のセール会場

『琵琶湖博物館』に行って分かった見どころ5つ!子連れ情報多めに写真レビュー(滋賀県)

滋賀県にある『琵琶湖博物館』は水族館みたいで子どもも大喜び

琵琶湖沿いにある県立の『琵琶湖博物館』へ、2歳の娘と行ってきました!

体験型のコーナーもあり、子どもも楽しめたのでレビューします♡

\記事の内容/

  • 『琵琶湖博物館』に子どもと行く際の見どころ
  • 館内のレストランで食べてみたレビュー
  • 知っておきたいお得情報
  • 周辺で楽しめる他の施設
アザラシのいる水族館や、体験型のスペースもあるため、大人750円にしてはコスパ良好ですよ~♡

まどか

注目💡「琵琶湖博物館」周辺の観光スポット

関連『子連れで遊ぶ』に関する記事一覧はコチラ

記事の内容

『琵琶湖博物館』とは?


画像:公式ホームページ

『琵琶湖博物館』は、滋賀県が運営する湖をテーマにした博物館。

\博物館の施設/

  • 淡水の生き物の展示(水族展示室)
  • 琵琶湖の歴史などに関する展示
  • 琵琶湖が一望できる散歩道
  • 子ども向け、体験コーナー
  • 琵琶湖にちなんだレストラン

などなど。

入場料金

料金はかなりリーズナブルです。

  • 一般:750円
  • 高校生・大学生:400円
  • 小・中学生:無料

団体割引や、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の割引は、公式ホームページの料金案内ページをチェックしてくださいね。

お得な年間パスについては、こちらの見出し『琵琶湖博物館』に行くなら知っておきたいお得情報で紹介しています。

『琵琶湖博物館』の見どころ5つ!子連れで行ってみた

お盆の連休に、2歳の娘を連れて、『琵琶湖博物館』に行ってみました。

\いざ!入場します/

琵琶湖博物館の魅力を、子連れレビューと共にお伝えしていきますね♡

入場すると、広いエントランスに出ます。

目の前には大きな窓の向こうに、琵琶湖が見えますよ。

見どころ①:子どもが喜ぶ水族館!アザラシもいるよ


画像:公式ホームページ

まず1つ目に紹介したい見どころは、やはり・・・

「水族展示室」です。

子連れでいくなら、まずはココに行くべきでしょう♡

日本最大級の天水展示室は、もはや1つの水族館です。

アザラシのぽってりした体型には、大人も子ども釘付けでしたよ♡

水槽のトンネルは小さめですが、水族館さながら。

琵琶湖にしか生息していない、ビワマスもいるので、探してみてくださいね♪

大きいサイズの水槽もたくさんあるので、見応えありますよ~。

海、湖、川の生き物や、環境ってどんな違いがあるのかな?

なんていうテーマは、子どもの夏休みの研究題材にもよさそう♡

\3つ巡ってみるとか!/

  • 海:名古屋港水族館
  • 湖:滋賀県立琵琶湖博物館
  • 川:アクアトト岐阜


画像:公式ホームページ

湖魚店の展示は、リアルな完成度で驚きました。

小さい子はサンプルに興味津々で、触ったりなでたり楽しそうでしたよ。

生き物との触れ合いにも参加しました。

ビビりの娘は、指一本で応戦しましたよ~(笑)

まどか

マイクロバーと呼ばれる、微生物を顕微鏡でのぞくコーナー。

理科の実験みたいで、大人でもちょっと楽しくなりますよね、こういうの。

薄暗いエリアもあるので、小さい子どもを連れている場合は迷子に気を付けてくださいね~♡

まどか

見どころ②:琵琶湖が目の前に!「樹冠トレイル」


画像:公式ホームページ

琵琶湖博物館には屋外展示もあり、その中の「樹冠トレイル」と呼ばれる展望デッキは、みどころの1つです。

私もね、思いましたよ。

あの展望デッキから、湖を見たしたら・・・

どんなに開放的で清々しい気持ちになることか♡

うん。

でもね。

この日はお盆の晴天日。

一歩外に踏み出せば、直射日光の矢に刺さり蒸発してしまうような日ですよ。

せっかくだけどね、家族3人満場一致で

屋外展示は断念しました(笑)

屋外展示には、縄文・弥生時代を再現した森とか、ゾウが済んでた180年前を再現した森があるらしいです。

涼しい日に、散歩がてら行ってみてくださいね~♡

まどか

見どころ③:「ディスカバリールーム」は小さい子どもも遊べる


画像:公式ホームページ

子どもが楽しめるスペースと言えば、1階にある

「ディスカバリールーム」です。

もう見るからに、楽しそうでしょ。

ほら、この巨大なザリガニの模型とか。

しっぽの部分にもぐりこめば、ハサミを動かせるんですよ。

ふと見た時は、3~4人並んでいました。もぐりこみたいよね、わかるわかる。

まどか

カウンターに行けば、「ディスカバリーボックス」と呼ばれる、手作りのおもちゃが借りられます。

上の写真は、木の色や肌触りを感じたり、ペアになる同じ種類の気を探すボックス。

2歳5か月の娘は、

「つるつるだね~」

「ちょっとざらざらするね~」

と、感触の違いを楽しんでいました。

知育っぽくていいよね♡

まどか

私が個人的にテンションがあがったのが、こちらの明治?大正?昭和初期?を思わせる台所。

こちらの井戸なんか、「サツキとメイのお家」が頭に浮かびました♡


みにちゅあーとキット サツキとメイの家

デジタルが進んでいる昨今、こういうアナログ感あふれる暮らしって、ちょっと美しく感じます。

見どころ④:子どもが喜ぶミュージアムショップ(お土産)

子連れなら当然立ち寄るであろう、お土産屋さん。

魚や恐竜の模型など、男の子が喜ぶグッズの方が多いかも!

こちらの、なまずのぬいぐるみは、腕がすっぽり入るほど口の空洞が大きいです。

小さい子は、なまずの口におもちゃを詰め込んで

「あのおもちゃ、どこ行ったの~~(´;ω;`)」

と、泣くパターンです(笑)

見どころ⑤:自由研究の題材にも!琵琶湖にまつわる展示物

琵琶湖博物館には、A・B・C、3つの展示室があります。

  • A展示室:琵琶湖の生い立ち(化石などの展示)
  • B展示室:人と湖の関わり(江戸時代の船など)
  • C展示室:現在の湖の姿

こちらの展示室は、2歳5か月の娘には理解することが難しかったのですが、普段見ることのない展示物は新鮮だったようです。

A展示室。

男の子が喜びそうな大きな骨が出迎えてくれます。

琵琶湖の周りには、ゾウの化石がたくさん見つかっているので、昔はゾウの住処(すみか)だったようですよ。

まどか

見どころのおまけ

子連れで立ち寄りたい見どころは以上ですが、立ち寄ってみてほしいコーナーをもう1つ紹介します。

\こちらは大人向け/

こちらは大人向けのディスカバリー。


画像:公式ホームページ

標本がたくさん飾ってあったり、スケッチ体験ができる展示室。

書斎のようなおしゃれな雰囲気、ぜひ楽しんでみてくださいね~。

『琵琶湖博物館』のレストランで食べてみた

お盆に、『琵琶湖博物館』の中にあるレストランでランチを食べてみました。

ガラス張り沿いにテーブルが並んでいるので、琵琶湖を眺めながら食事をすることができますよ。

「ミュージアムレストラン にほのうみ」のメニュー

湖魚・地元野菜・近江米・近江牛など滋賀にちなんだ食材を豊富に使ったメニューです。

レストランで食べてみた感想

我が家が注文したのはこちら。

  • ハンバーグセット:1,080円
  • 湖のてんぷら定食:1,340円

娘がポテトを食べたいというので、こちらを注文しました。

ハンバーグは手作り感はなく、パックになっているものを温めたという印象。

こちらのてんぷら定食は、うどんとそば、それぞれ温と冷で選べます。

食材にはこだわっているようですが、ポテトやてんぷらの油がちょっと匂いがするので、そこがもったいなかったです。


画像:公式ホームページ

ロケーションはいいし、スタッフさんの対応はとてもよかったです♡

お盆なので、ランチ帯は混んでいました。

30分待ちは覚悟ですよ。

まどか

『琵琶湖博物館』に行くなら知っておきたいお得情報

ここからは、『琵琶湖博物館』の料金に関する情報を3つお届けします♡

①大人が2人以上なら、迷わず年パスを買おう

『琵琶湖博物館』には、年間パスポートたるものがあるのですが、

もうお得すぎて買うしかない

という代物です。

通常、大人の入場料金は750円なのですが、1,500円で年間パスポートを購入すると、なんと招待券が1枚もらえるのです。

そしてそして、

この招待券は当日に利用OK。

つまり、グループに大人が2人以上いれば、年間パスポートは買うべきなのです。

  • 1人は年間パスポートを1,500円で購入
  • 1人は招待券で無料で入場

このように、通常料金と同じ金額で、年間パスポートが1枚GETできますよ。

年間パスポートを買った人は、1年間は常設展示と企画展示が無料で入場できるし、

レストランが10%OFF

という割引制度も受けられちゃいますよ♡

家族で行くなら、パパとママのどちらかは年パスをGETしてくださいね。

名前を書くだけで、簡単に発行してもらえます。

地元民なら、ママが平日に子どもを連れて遊びに来るときに便利ですよ♡

まどか

②駐車券がもらえる!駐車場の料金はゼロ円

駐車場は420台停められるので、満車になることはほとんどないのではないでしょうか。

普通車は1日550円なのですが、『琵琶湖博物館』の受付で駐車券をもらえるので、

なんと駐車場料金はゼロ円

ですよ。

③無料の日があり!お得な日に行ってみて

滋賀県在住の人は、無料で入場できる日があります。

家族ふれあいサンデー(毎月第三日曜日)

県内在住で、家族連れで来館された方は、受付で「滋賀プラスワン」または「スマイルカード」を提示すると常設展示観覧料が無料になります。なお、「滋賀プラスワン」または「スマイルカード」に代わるものとして、滋賀県内に在住していることが分かるもの(運転免許証・健康保険証等)をご提示いただくと、同様のサービスが受けられます。

体験学習の日(毎週土曜日)

滋賀県内に在住または滋賀県内の学校・園に在学・在園している18歳未満の方は、受付で「滋賀プラスワン」または「スマイルカード」をを提示すると常設展示観覧料が無料になります。なお、「滋賀プラスワン」または「スマイルカード」に代わるものとして、滋賀県内に在住または在学・在園していることが分かるもの(生徒手帳・健康保険証等)をご提示いただくと、同様のサービスが受けられます。

三重県在住の私には関係ありませんが、滋賀県に住んでいる人はぜひお得な日に行ってみてくださいね~♡

まどか

『琵琶湖博物館』の子連れ情報(オムツ台・授乳室・混雑情報など)

ここからは、『琵琶湖博物館』の子連れ情報をサラッと紹介します。

①オムツ台・授乳室は1階にあるよ

オムツ台は、各女子トイレに常設されていますが、授乳室とオムツ交換室は、1階の入場ゲートをくぐってすぐ右側にありますよ。

こちらの『琵琶湖博物館』は、オムツは持ち帰り制なので、においの漏れない袋は持参必須ですよ~♡

においの漏れにくいオムツ用のビニール袋

②子連れで行くなら所要時間は2~3時間

子連れで行くなら、所要時間は2~3時間くらいだと思います。

水族館とディスカバリールームはかなり遊べましたが、開館から閉館まで1日滞在することはほとんどなさそう。

2歳児連れの我が家も、30分弱のレストラン待ち時間含め、滞在時間は3時間でした。

まどか

ただ、お散歩が好きな子であれば、野外展示に立ち寄ればプラス1時間くらいは滞在できそう。

館内は飲食NGなので、休憩コーナーで一休みしながら、回ってくださいね~。

③お盆に行ったが、大混雑はなし

お盆という長期休暇に行きましたが、大混雑はみられませんでした。

上の写真は、13時ごろの込みやすい時間帯のロビーの様子です。

レストランのランチ帯のみ、30分程度の待ち時間はありましたが、それぞれのブースが人でごったがえす印象はなしです。

滞在時間も2~3時間なので、昼からは駐車場も空きはじめるため、駐車待ちもなかった様子。

④ベビーカー置き場はあるよ

館内にはベビーカー置き場もありますよ。

ただ、駐車場から館内までは坂道なので、ベビーカーでのぼるのはちょっと大変かも。

駐車場から5分くらい歩くので、気を付けて歩いてくださいね♡

『琵琶湖博物館』のついでに寄りたい周辺情報

三重県から『琵琶区博物館』に参戦したので、他にもどこか寄って帰りたい!と思った結果・・・

来ました、

ラ・コリーナ近江八幡♡

\ルートはこちら/

琵琶湖沿いに、40分くらい車で走れば着きました。

美味しいバームクーヘンや、アイスクリームが食べられるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

他にも、『三井アウトレットパーク滋賀竜王』なんかも、40分弱で行けますよ。

注目💡「琵琶湖博物館」周辺の観光スポット

『琵琶湖博物館』の基本情報

施設名 滋賀県立琵琶湖博物館
住所 滋賀県草津市下物町1091番地
入場料 大人:750円
高校生:大学生:400円
中学生以下:無料
駐車場 430台(入場時、チケットがもらえます)
開園時間 9:30 – 17:00(最終入館 16:30)
定休日 毎週月曜日(休日の場合は開館)、その他臨時休館あり。
開園カレンダーはこちら
公式ホームページ https://www.biwahaku.jp/

まとめ

2歳の娘を連れて家族で行ったのですが、入場料が全員で1,500円はコスパ良好でした。

体験型のコーナーが多いので、子どもも楽しんで琵琶湖を知るきっかけになると思います♡

  • 水族展示室
  • ディスカバリールーム

子連れでいくなら、こちらの2つだけでもかなり楽しめますよ♪

また、滋賀県と言えば動物とふれあえる

ブルーメの丘

も有名ですよね♡

琵琶湖博物館から1時間くらいの距離にありますが、半日~1日あそべる牧場なので、ぜひ行ってみてくださいね~。

関連滋賀のブルーメの丘|子連れで1日遊べた!動物ふれあいで情緒を育むおすすめ観光地

滋賀のブルーメの丘|子連れで1日遊べた!動物ふれあいで情緒を育むおすすめ観光地

おすすめの記事

関連「レジャー」についての記事一覧はこちら

関連『子連れで遊ぶ』に関する記事一覧はコチラ

【奈良健康ランド】屋内プール&はしゃきっズに子どもが大喜び♪(2歳、3歳、5歳の子連れ、口コミ&レビュー)二歳児と鈴鹿サーキットへ行く前に!知っておくべき情報まとめ(乗り物、料金、プールなど)鈴鹿サーキットホテルに泊まってみた!キッズルームは2歳児も大喜び♪(口コミ&写真レビュー)名古屋の『リニア鉄道館』は2歳の女の子も楽しめた!子連れで楽しむための情報まとめ(所要時間、駐車場、食事、混雑情報あり)名古屋アンパンミュージアム|誕生日特典3つを全て紹介するよ♪長島温泉の花火をパーク内で楽しむ7つのポイント!19時入園なら800円で楽しめるよ『住信SBIネット銀行』で住宅ローンを借りてみた!メリット&デメリット、借りる流れを紹介(金利が低くておすすめ!)ストリングスホテル名古屋|ランチビュッフェを写真付きでレビュー【シェフズライブキッチンの口コミ】簡易テントは『ロゴス』がおすすめ!設置と折りたたみが超簡単(子連れの公園やレジャーに必須)子どもとのお出かけに便利な雑誌「こどもとあそぼ!」休日の予定がすぐ決まるよ♪